第5回『83年生まれ 信念を持つデザイナー』 その1 - 75-85
からの続きです。
前回は、彼女の土台ともなる販売・店長時代のエピソードを
中心に記事にしてきましたが、
その部分の深掘りとなる回です。
以下ご覧ください。
■ 意外な一言「販売が本当に苦手」
彼女は終始、
「販売が苦手」「色んな人に見られるのが苦手」だと話していた。
インタビューをしている感じからは、特に内向的であるとか
すごくおとなしいという訳でもなく、
質問にははっきりと答えてくれるのではあるが、
とにかく耳に強く残るくらい「販売が苦手」と言い続ける。
その発言の理由を、勝手ながら推測すると
おそらくは、自分に対しての評価が厳しいのであろう、と思う。
自分の描く「ベストな店長、販売員像」が高すぎるのだけだろう。
ただ、彼女はどちらにせよ
1年以内に売上成果を出して、本部に上がったからだ。
店舗で成果をだすためには
・自分で売るか
・みんなで売るか
どちらかしか無いというように思う。
そうなると、
・自分で売るのは苦手と思いながらも、頑張って売った
・店舗スタッフの協力を得て、売った
しか、仮説としては成り立たない。
販売が苦手で、接客が出来ず、売上も作れない。
という筋道をたどってきたのであれば、
おそらく本日のインタビューの場には来てくれないだろう。
そして同時に、店舗スタッフもうまく
自分のチームメンバーとして機能させることが出来たと思う。
結局のところ彼女がなぜ店長として、成果を出せたのかは、
このインタビュー段階ではわからずじまいだったが、
「企画になってからの、仕事への取り組み方」の中で、
ひとつの仮説が生まれた。
次回からは「商品企画になってからのストーリー」に触れていく事にする。
今回は少し短めですが、ここまでです。
彼女のエピソードの本領発揮は、
まさに商品企画になってから、様々興味深いものがあるのですが、
そのキャリアアップの土台でもある、
店長時代の話にも、触れなければならない、と感じたため
今回の記事を書いております。
どうぞご容赦ください。
図解入門業界研究 最新アパレル業界の動向とカラクリがよーくわかる本 (How‐nual Industry Trend Guide Book)
- 作者: 岩崎剛幸
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2012/03
- メディア: 単行本
- クリック: 15回
- この商品を含むブログを見る