75-85

アパレル、雑貨を中心とした小売・メーカーで働くひとたちの話。…だったが、今やコンサルタントの雑記。

新シリーズの告知

本日は、新シリーズの予告です。

私は、MDコンサルタント業務の傍ら
「目利き力」に関わる、実証実験やセミナーなどを行っております。

「目利き力」というとなにやら堅苦しい表現ですが
マーチャンダイザーの必要業務のスキルの一つでもあると思います。
(スキルのあくまで一つでしかない、ですが大事だと思っています)

簡単に言ってしまえば
『何が売れるのか?』を見極める力、を鍛えたいということです。

色々と「目利き」については、
現役MDや、それに準ずる方々には、日々判断を迫られているでしょうし
なかなかに重い業務なのですが

せっかくのこういったブログの場ですので、
みなさんが、普段取り扱わないであろう商材に目を向け
なぜこの商品が売れているのか、を楽しみながら思考するような
記事を書いてみたいと思っています。

記事の中で大切にしたいと思っているのは
「判断のものさしづくり」の訓練を、読者の方とする、ということです。

どのような形で、記事を書くのかは現在思考中ですが、
クイズのような形が取れれば、楽しめるのではと思います。


話しの視点を少し変えます。
今ペットボトルの飲みものが目の前、鞄の中、手元にある方。

仮に、なぜ「その飲み物を買ったのですか?」と問います。

「値段が安かったから?」
「さっぱりと、炭酸が飲みたかったから?」
「色々なお茶があるけど、何故その銘柄?」
「直前にCMを見た?」
「いつも飲んでるから?」
「近い自販機にあったのがコレだったから?」
「自販機にはたくさんの飲み物があるのに、なぜそれを選んだ?」

とにかく、どんな理由かは人それぞれですが、
「あなたの何かしらに響いたから、その飲み物を手に取ったはずです」


話しを元に戻します。
今。大多数のひとびとが「どういう基準、価値観、考え方を持っているのか」
その基準を「ものさし」と表現します。

その「ものさし」に、どんなものがあって、
どんな「ものさし」が、多数の支持を得ているのか。

それを、だらだらと考察しながら記事にしていくつもりです。

小難しい話しと思われる可能性がありますので、
次週以降、実際に画像などを使って、
カジュアルに記事にしていこうと思います。

どういう形になるのか・・・少しお待ちください。*1

*1:小難しい文章を書いて申し訳ないです・・・