75-85

アパレル、雑貨を中心とした小売・メーカーで働くひとたちの話。…だったが、今やコンサルタントの雑記。

第4回『販売からのキャリアアップ(83-84)』 その4(終)

前回までは、彼女たち二人の店長時代のエピソードでしたが 最終となる今回は、予告通り彼女たちの「今」をまとめていきます。■ Mさん ひとりは、小売からディベロッパーの世界へ。 「接客販売」が得意、を「営業力」に変換して日々働いているのだろう。 彼女…

後輩に教えたくなるExcel技 その8「見やすい行間」

今回は、エクセルで表を作成する時の 「行間」についてまとめてみようと思います。いくつかの表を準備しております。 以下ごらんください。フォントサイズはちなみに「9」です。まずは割と、一般的な見え方。 ↑ 高さ 18ピクセル 少し広げて。 ↑ 高さ 22ピク…

第4回『販売からのキャリアアップ(83-84)』 その3

第4回『販売からのキャリアアップ(83-84)』 その1(予告) - 75-85 第4回『販売からのキャリアアップ(83-84)』 その2 - 75-85からの続きで、今回がその3、となります。 ひとりは、小売からハイエンドブランドの世界へ。 とご紹介した、もうひとりのエ…

インタビュー、それからブログの書き方

エクセル講座ばかりをアップしていたので 今日は少しだけお茶を濁します。 このサイトの「75-85」のメインコンテンツである、 働くひとのインタビュー記事ですが、インタビューを受けた相手からは、まず間違いなく驚かれることがあります。 一番驚かれる…

第4回『販売からのキャリアアップ(83-84)』 その2

第4回『販売からのキャリアアップ(83-84)』 その1(予告) - 75-85 前回からの続き。 ようやく、三人でテーブルを囲むことが出来た。 早速話しを聞いてみることにする。いつもは、インタビュー相手のことを 「彼女」などと表現しているのだが いかんせん…

後輩に教えたくなるExcel技 その7「操作を楽にして、時間短縮をする」

エクセルのバージョンが、 「2000→2003→2007」と進化していって 現在の最新版は「2013」ですね。バージョンがアップすると共に どんどん便利な機能が増えていると思います。ですが、2003から2007以降のバージョンには大きな違いがあ…

第4回『販売からのキャリアアップ(83-84)』 その1(予告)

本日のインタビューは渋谷。 夜八時スタート。小雨の中を、早歩きで予約してあるお店へと急ぐ。今回のインタビューは、 今までとは違う進め方をする予定のため 少し別の頭で、段取りを組みながら、地図を確認する。ちょうど八時にお店に到着。 すでにインタ…

後輩に教えたくなるExcel技 その6「みんなに親切な印刷をする」

エクセルの表を印刷した時に、 「誰が」「いつ」作成したものか、わからないことはないでしょうか?特に同じようなフォーマットで毎週作成するようなものの場合「数字が何か違うと思ったら、これ先週のデータでした・・・」 「ところで、この資料誰が作った…

第3回『84年生まれ バイヤーからのデザイナー』 その3(終)

第3回『84年生まれ バイヤーからのデザイナー』 その2 - 75-8575-85.hatenablog.com 前回からの続き。今回で『84年生まれ バイヤーからのデザイナー』は終了となります。以下、ご覧ください。 ここまでで、彼女から学ぶ事ができたのは 大きく2つだ。自己実…

後輩に教えたくなるExcel技 その5「見やすい表を作る(罫線)」

前回のMDのための(裏)エクセル講座 その4「見やすい表を作る(色)」 - 75-85 の続きです。今回は「罫線」についてのこだわり(?)を記事にしてみます。 一言で「罫線」と言っても、 一例だけで、これくらいの種類があります。これらの使い分けについて、…

第3回『84年生まれ バイヤーからのデザイナー』 その2

第3回『84年生まれ バイヤーからのデザイナー』 その1 - 75-8575-85.hatenablog.com 前回の続き。続いて話は、今までの経歴・キャリアについて。「初めての仕事は雑貨のバイヤーと企画」 「そこから衣料の商品企画」 「転職後はまったく違ったテイストの企…

お世話になっているマウス その2

今日は簡単な記事を。通常、このブログは月・木更新ですが 最近興味を持たれる方が多いので記事にしてみました。 以前、マウスでこんな記事を書きました。お世話になっているマウス - 75-8575-85.hatenablog.com 使いこみすぎて、樹脂丸見え。(私の相棒です…

後輩に教えたくなるExcel技 その4「見やすい表を作る(色)」

2022年11月から、毎週配信を継続中!(2024/02/20追記)衣食住コンサル14年目のコジマ(元アパレル販売員)と、フリーランス2年目の店舗運営とブランディングにこだわりがあるフナダ(小売経験豊富)が、 全力で業界の「立ち話」をします。業界・業種を問わ…

第3回『84年生まれ バイヤーからのデザイナー』 その1

待ち合わせは代々木某所。少し遅れるという連絡をもらっていたので、 聞いてみたいことを整理しながら、待機。少し遅れて到着した彼女に、近況を早速聞いてみることにした。前日まで、関西方面に出張、 その前の週は韓国、来週も韓国。という多忙なスケジュ…

「仕事でLINEを使うべき3つの理由」 と 「仕事で使うべきではない3つの理由」

非常に矛盾したタイトルで、申し訳ありません。以前、このような記事を書かせて頂きました。会社組織でLINE・メール・ポータルを活用する時に役に立つ、たった5つのこと - 75-8575-85.hatenablog.com 今回は、LINEにフォーカスをあてて 私が実体験で感じた、…

サイト名『75-85』の由来

サイト名『75-85』の由来について、 引き続き気にしてくれているひとが、 少数派ですがいらっしゃるので、理由を記事にしてみます。 (GW明けスペシャルです?)少し長文ですが、どうぞお付き合いください。 実は、このサイト名の由来はひとつではなくて、 …

第2回『85年生まれの販促・プレス』 その2(終)

前回からの続きです。第2回『85年生まれの販促・プレス』 その1 - 75-8575-85.hatenablog.com 前回は、彼女が販促・プレス職に就くまでの経緯を中心に 記述してきましたが、今回は、その経歴の中で なぜ一定の成果を上げることが出来ているのかに フォーカ…

その3「ストローの専門店」

面白そうなネットショップを見つけては、 見切り発車的に紹介する「専門店研究」記事。個人的には、割と楽に楽しんで書けるジャンルです。このカテゴリは比較的、ストックが多いので ざっと勢いでまとめたものを そのまま公開ボタンをポチッと押すだけ・・・…

第2回『85年生まれの販促・プレス』 その1

予告通り。 インタビュー2回目は、業界内でも花形の職種の一つでもある(?) 販促・プレス職の女性に、フォーカスを、あててみようと思います。 『81年生まれの商品企画』 その1 - 75-8575-85.hatenablog.com 1回目の商品企画者のインタビュー記事はこちら…

後輩に教えたくなるExcel技 その3「セル内の好きな所で改行する」

少し前に、 75-85.hatenablog.com 75-85.hatenablog.comという記事を書いた事があります。なんとなく、 毎週月~火は「適当に書きたい事を書いて」 毎週木曜日は「75-85の本筋のインタビュー」 という形にしていこうかと思っております。今回は、 MDのための…

『81年生まれの商品企画』 その3(終)

『81年生まれの商品企画』 その2 - 75-8575-85.hatenablog.com からの続きです。この方へのインタビュー内容は、 今回で終了となります。話は一転、近況へ。 以下ごらんください。 「最近は旦那との、仕事の会話が増えた」 これだけでは、何のことだかわか…

会社組織でLINE・メール・ポータルを活用する時に役に立つ、たった5つのこと

インタビューの第三回をアップする前に、 ここ半年くらい、気になっている『社内コミュニケーションツール』について、記事にしてみます。私自身、現場時代にも1対100のコミュニケーションを チェーンストアの本部人員として行ってきました。コンサルになっ…

『81年生まれの商品企画』 その2

前回の続き。『81年生まれの商品企画』 その1 - 75-8575-85.hatenablog.com先にお詫びをしなければいけないです。全2回には収まり切らず、全3回になります・・・。 かなりまとめていたつもりでしたが、 どうしても内容を2回にはおさめられませんでした!少…

『81年生まれの商品企画』 その1

昨日、予告したからには第一回目の記事くらいは スピード感を持ってアップすべきだと思っていましたので まずはアップさせていただきます。初回の記事は、81年生まれの商品企画で頑張ってきた方の インタービュー記事です。インタビューといっても、よくある…

ごあいさつ

今までやっていたブログを引っ越し&リニューアルいたします。 以前の内容は残しつつ新たに加えるエッセンスは、 『アパレル、雑貨で~ひとたちの話をきいてとにかく文字にしてみる』 ということをはじめていきます。 すでに何人かのインタビューを終え、公…

FBS(ファッションビジネスソリューションフェア2014)でセミナーを行います!

告知であり、宣伝で恐縮です・・・。 ファッションビジネス・ソリューション・フェア(FBS) 来たる 7/25(金) 13:15〜14:15 の 時間に、FBS(ファッションビジネスソリューションフェア2014)内にてお話しさせていただく事になりました。 7月展セミナース…

その3「タイプライターの専門店」

タイプライター専門店の尾河商会 この記事は当然、PCで書いているものですが、なかなかタイプライターというものには、大変趣を感じたりするわけです。 ■ 色んなデザインを見て楽しむ なんでしょう・・・。なかなかに格好いいです。古いポラロイドカメラを見…

繊研新聞(2014/5/20付)で取り組みが掲載されました

私ごとで恐縮なのですが、今週の繊研新聞に私がお世話になっている方々との取り組みが掲載されましたので告知をさせていただきたいと思います。 (2014/5/20 付け 繊研新聞記事より) この取り組みは、エフエスエス・ジャパン 株式会社 様 に おける「MD-Pro…

後輩に教えたくなるExcel技 その2「いらない空白行を削除する」

少し文面でご説明するのが難しいので、以下の画像をご覧ください。 データの途中で、飛び飛びにセルの空白がある場合に以下のように、うまくフィルタがかからない事があると思います。↑ 本当は「区」で絞り混みをしたいのに、空白のために「文京区や墨田区」…

後輩に教えたくなるExcel技 その1「簡単に上のセルに移動」

私、恐縮ながら何年か、とあるビジネススクールで講師をさせて頂いております。 基本的には、MDのロジック等講座がほとんどなのですが最近では「MDのための エクセル」という講座を受け持っております。 こちらでは、『講座にするまでもないが、知っていると…