75-85

アパレル、雑貨を中心とした小売・メーカーで働くひとたちの話。…だったが、今やコンサルタントの雑記。

研究

脳みそのギアチェンジを意識すると仕事が捗る話

コンサルタントになってから意識していることのひとつに「思考のギアチェンジ」というものがあります。自然に行っているひとも沢山いますので、偉そうに語ることではありませんが、私自身、意識して身につけたことですので、少しまとめてみることにします。 …

ホテルバイキングのレビューをしていたら、小売業につながった

お盆に少しお暇を頂きまして、とあるリゾートホテルに宿泊してきました。そこでは夕食・朝食ともにバイキングだったのですが、私自身あまりバイキング形式は得意ではありません。(嫌いではないです)得意ではない理由をまとめると、 歩き回って食べたいもの…

「仕事でLINEを使うべき3つの理由」 と 「仕事で使うべきではない3つの理由」

非常に矛盾したタイトルで、申し訳ありません。以前、このような記事を書かせて頂きました。会社組織でLINE・メール・ポータルを活用する時に役に立つ、たった5つのこと - 75-8575-85.hatenablog.com 今回は、LINEにフォーカスをあてて 私が実体験で感じた、…

ネットショップが気にしたい価格表示方法 「¥」なのか「円」なのか

ECサイトには必須の価格表示について。 基本のキホンですが、円記号が文字化けしてるサイトを時々見かけるので投稿しました。 通貨単位表示は「円」「¥(全角)」にしておくのが無難です。「¥(半角)」は避けましょう。 そのまま使うと、Macなどで見たと…

オンライン試着はどこまでいくのか

Virtua Fitterは、PCとWebカメラ、またはデジカメや携帯などで撮った写真などを利用し、エディパ独自の生体認識システムで正確に『人物』を判断。仮想空間にて利用者の身体のサイズに合わせた試着を実現するシステムです。 VirtuaFitter ‐ オンライン画像…

商品を動画で見せるサービス「ドガチェク」

最近気になっている、ECサイト向けwebサービスがこれ。http://www.macure.jp/service/DOGAcheck.html サービスのポイントはリンク先に細かく記述してあるのでそちらを参照していただきたいのですが、 商品の購入を検討しているユーザーに対して、「ここがも…

見やすい在庫表示について考えてみる

ネットショップで衣料品を買う場合は、購入する過程で、「色・サイズ」を選ぶ事になります。 この選ばせ方に関して、ネットショップそれぞれで結構違うな、と思っていたので、一度まとめてみる事にしました。 以下、一覧にしています。以前まとめた記事のネ…

衣料をネットショップで買う理由

ネットショップで洋服を買う最大のメリットは、購入を自分の意思だけで決められること。 リアルショップで試着なんかして、「よくお似合いですよ〜」と褒めちぎられたり、次から次へと商品を案内されて、なんとなく買わずに出られないような気分になってしま…

webサービスに挑戦的なベルメゾン・ラボが面白い

ページが見つかりません ベルメゾンネット ベルメゾンネットが次世代のカタログ通販とネット通販のあり方を研究・調査する場、それが「ベルメゾン・ラボ」。新しい通販の表現を皆様に体験頂き、これからの通販を感じてもらえたらうれしいです。 ページが見つ…

ネットショップ合計24社の返品基準をまとめてみた

2013年版を更新しました。 ネットショップ合計16社の返品基準をまとめてみた(2013年バージョン) ZOZOTOWNが返品出来ない事は、何回かこのブログでも記事にしてきましたが、 「はたして大手と言われるファッション系ネットショップ」ではどうなのかを、大手…

しまむらがネットショップを始めない理由

しまむらがネット通販を始めない理由は何を意味するのかファッションビジネスにおける七不思議のひとつとして挙げられても過言ではない。 このIT全盛期において日頃から私のような疑問を持っている方も多いだろう。 http://trneo.com/article/31898055.htm…

ネットショップに販売員は必要なのか

ファッション系ネットショップで、実店舗レベルの販売員がいれば、かなりすごいサービスなんじゃないか・・・。 と前々から思っていたのですが、それにある程度近いショップがあります。【ELLE SHOP】です。 どのような感じなのかは、非常に的確に記事にされ…

最近気になるファッション系webサービスをまとめてみた

今個人的に面白いと思っている、ファッション系webサービスをまとめてみました。どんどん新しいモノが生まれて来る分野だけに、どこまでをまとめるかが難しいのですが、気になるものに絞りました。(結構昔からあるモノもありますが・・・) ● ファッション…

アパレルECサイトにセンスは必要なのか

アパレルだからオシャレなサイト?。 | 笑顔を創りたいWeb屋の日常 を読んでの感想です。 アパレル関係のECのご相談を受けることが本当に多いのですが、特に靴やカバンではなく、メンズやレディースの衣服を売っているクライアントは決まったパターンが…

2009年の女性のネットショップ活用状況を考察してみた

公益社団法人 日本通信販売協会【JADMA(ジャドマ)】のプレスリリースを読んでの感想・考察です。 いつものようにファッション系に関わりが強そうな部分に絞って、自分用にもまとめていきたいと思います。 女性のヘビーユーザー(週3回以上)が急増! 〜「…

ZOZOMOOKは新しいネットショップの形になるのか

取り扱いブランド1000以上のファッションサイト、ZOZOのムックが登場! ページがみつかりません - ZOZOTOWN 詳細はリンク先から確認して欲しいんですけど、さらにZOZOもイメージ戦略を強めてきたように感じました。 個人的には、今までZOZOTOWNの事を「洗練…

BEAMSはドコでも買える

ある一つのブランドが、複数のネットショップに存在する。「セレクト系ブランド」でそういうケースが発生する場合があります。 特に今回とりあげる、BEAMSの場合は、 ・ビームス公式通販サイト|BEAMS Online Shop [ ビームス オンラインショップ ] ・BEAMS …

マルイのネットショップが実はすごい

色々とファッション系ネットショップを調べてきて、少しはアパレルECサイトの整理出来てきました。が・・・! 完全に抜けてしまっていたのが、マルイのネット通販 マルイウェブチャネル です。自分の服装的にもマルイではほんの数回しか買ったことが無かった…

人はなぜレビューを書くのか

amazonサクラレビューを見破るための7つのポイント - Try and Error! Store!!を書いてから。 ネットショップなり、意見交換サイトなりになぜ人は投稿・回答するのかに興味がわきました。なかでも参考になったのが、レビューや口コミ・評価をグルメサイトや旅…

大手セレクト系ネットショップをまとめてみた

各社の返品基準についての最新版はこちら。 ネットショップ合計16社の返品基準をまとめてみた(2013年バージョン) アパレル系ECサイト研究とかファッションサイトがどうだとか、テーマに掲げている限り、研究しておかなければならないと思っていたのが、ZOZ…

スーパーコピー問題についてもう一回触れてみる

偽ブランド品だと知ってて買ったことがある人は全体の65%という調査結果 : ブランドファッション通信(本当は該当記事にコメントしたんですが、上手く反映されなかったようで・・・)を読んで思ったことをもう一回記事にしてみました。*1 なかでも衝撃だった…

amazonサクラレビューを見破るための7つのポイント

僕はよくamazonで買い物します。(本当はネット通販全般をします)その時にやっぱりレビューを参考にするのですが、 自分でそのレビューを見るときに疑うポイントを今後のためにまとめておくことにしました。(基本、衣料と書籍ですね) ○ ★5つのレビュー …

リアルマーケットはマスク屋ばっかり

以下の表がまずは、今日(2009/11/18)現在の売上上位20店舗です。ショップ一覧|通販サイト【リアルマーケット】TOP20 現在250,000店舗ある中での、上位20店舗中の13店舗が「マスク屋」さんです。(※過去1ヶ月間の売上額上位20店舗らしいです) あと「マスク…

ネットショップもすでにブランドコピー天国らしい

超S級スーパーコピーとか謳っててホントにそんなリアルなとこってあるんですか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1033064695 超S級スーパーコピー、って何だろうと思って検索。 定義としては、 ・精巧に作られたコピー商品。 →…

IMAGEでくるくるするのが楽しい

当たり前になっている人には当たり前の、下着販売専門でおなじみカタログ通販のイマージュネット サイトとしては下着販売のイメージが強いけれど、一部衣料も扱っています。*1 まぁトップページをぱっと見ても普通のネットショップなのですが、結構前から「…

好調ブランドのネットショップまとめ

やっぱり「アパレルECサイトを研究」するのであれば、今、オンラインショップを運営している企業がどのような運営をしているか、一度まとめる必要があると思ったので、 今回は、比較的「最近のSCにも積極的に出店」としている、好調と予測される店舗はどのよ…

ネットショップの狙いをあばいてみる

[実店舗・ECサイト比較]タグを付けてありますが、Try and Error! Store!! の(その2)にあたるエントリーです。前回はお客様がどのようにして、店舗にたどり着くのかを考えてみました。 次は、かなり使い古された言葉だけれど「アイドマの法則」についても、…